
2020年04月04日
花♡蝶々
春ですね~
♡花と蝶々♡

花の名前
ペンタス(さんだん花の仲間)
※調べました(笑)
蝶の名前
オオゴマダラ

八重山民謡に胡蝶の舞(唄)
という唄があります
歌詞
①
初春になりば 押す風ん涼しゃ 露受きて
ハツィハルニナリバ ウスカジンシダシャ チユウキティ 咲ちゅる 花ぬ美らさ
サチュル ハナヌチュラサ
訳:初春になったのでそよ風も涼しくなり!露を受けて咲いている花が美しい
②
我んや花やとてぃ 里前綾はびる
ワンヤハナヤトティ サトゥメアヤハビル
花ぬ寄らりゆみ 里前いもり忍ば
ハナヌユラリユミ サトゥメ イモリシヌバ
訳:私は花です 貴方は美しい蝶 花が寄ることはできません 貴方がいらして忍ぼう(忍び寄ろう)
ちなみに
ペンタスの花言葉も 調べちゃいました
願いう 希望が叶う
なんて、美しいラブストーリーなんだ(゚д゚)!
自然の美しさを表現する八重山民謡素敵すぎる
心優しく家族や仲間に寄り添うのも大切ですネ(^^)/
今日帰ったら三味線で唄ってみます♡

(笑)
★八重山の離島観光は石垣島ドリーム観光へ!
★八重山の楽しさ&身近な情報更新中♪
♡花と蝶々♡

花の名前
ペンタス(さんだん花の仲間)
※調べました(笑)
蝶の名前
オオゴマダラ

八重山民謡に胡蝶の舞(唄)
という唄があります
歌詞
①
初春になりば 押す風ん涼しゃ 露受きて
ハツィハルニナリバ ウスカジンシダシャ チユウキティ 咲ちゅる 花ぬ美らさ
サチュル ハナヌチュラサ
訳:初春になったのでそよ風も涼しくなり!露を受けて咲いている花が美しい
②
我んや花やとてぃ 里前綾はびる
ワンヤハナヤトティ サトゥメアヤハビル
花ぬ寄らりゆみ 里前いもり忍ば
ハナヌユラリユミ サトゥメ イモリシヌバ
訳:私は花です 貴方は美しい蝶 花が寄ることはできません 貴方がいらして忍ぼう(忍び寄ろう)
ちなみに
ペンタスの花言葉も 調べちゃいました
願いう 希望が叶う
なんて、美しいラブストーリーなんだ(゚д゚)!
自然の美しさを表現する八重山民謡素敵すぎる
心優しく家族や仲間に寄り添うのも大切ですネ(^^)/
今日帰ったら三味線で唄ってみます♡

(笑)
★八重山の離島観光は石垣島ドリーム観光へ!
★八重山の楽しさ&身近な情報更新中♪
Posted by 石垣島ドリーム観光 at 15:41│Comments(0)