
2020年07月06日
潮が引いた海ならではの楽しみ ♪
昨日も行ってきました、米原ビーチ!
午前中から泳いで遊んでいましたが、ちょうど大潮だったのでお昼過ぎには海面も膝下に。
「もうじゃぶじゃぶ泳ぐのは難しいね~」と話をしながら海の中を散歩していたところ、子供が何かを発見!

覗いてみると、なんとカクレクマノミ!
ディズニー映画「ファインディング・ニモ」のモデルになったオレンジと白い縞模様が特徴の熱帯魚です。
潮が引いたおかげで、こんな浅瀬で観察することが出来ました~!

「可愛いね~」ってみんなで見ていると、小さな子供が!
イソギンチャクの中に親子で暮らしていたんです♪
自然の親子ニモをこんなに手軽に見れるとは!
家族みんなで感動しながら夢中でずっと見てました☆

その近くでも色鮮やかなブルーをしたコバルトスズメがたくさん泳いでいました。

潮が引いて泳げなくなっても、海の生き物を十分に楽しめた日曜日。
子供たちは泳ぐことよりも、ニモなどの魚を見つけたことがとても楽しかったようです。
石垣島ではそれぞれの海岸やビーチで、潮の満ち引きによって色々な姿を見せてくれますよ。
潮が満ちているときはじゃぶじゃぶ思いっきり泳いで遊んで、潮が引いているときは海の中の生き物観察を楽しんでみてはいかがでしょうか?
★八重山の離島観光は石垣島ドリーム観光へ!
★八重山の楽しさ&身近な情報更新中♪
午前中から泳いで遊んでいましたが、ちょうど大潮だったのでお昼過ぎには海面も膝下に。
「もうじゃぶじゃぶ泳ぐのは難しいね~」と話をしながら海の中を散歩していたところ、子供が何かを発見!

覗いてみると、なんとカクレクマノミ!
ディズニー映画「ファインディング・ニモ」のモデルになったオレンジと白い縞模様が特徴の熱帯魚です。
潮が引いたおかげで、こんな浅瀬で観察することが出来ました~!

「可愛いね~」ってみんなで見ていると、小さな子供が!
イソギンチャクの中に親子で暮らしていたんです♪
自然の親子ニモをこんなに手軽に見れるとは!
家族みんなで感動しながら夢中でずっと見てました☆

その近くでも色鮮やかなブルーをしたコバルトスズメがたくさん泳いでいました。

潮が引いて泳げなくなっても、海の生き物を十分に楽しめた日曜日。
子供たちは泳ぐことよりも、ニモなどの魚を見つけたことがとても楽しかったようです。
石垣島ではそれぞれの海岸やビーチで、潮の満ち引きによって色々な姿を見せてくれますよ。
潮が満ちているときはじゃぶじゃぶ思いっきり泳いで遊んで、潮が引いているときは海の中の生き物観察を楽しんでみてはいかがでしょうか?
★八重山の離島観光は石垣島ドリーム観光へ!
★八重山の楽しさ&身近な情報更新中♪
Posted by 石垣島ドリーム観光 at 19:30│Comments(0)